公開日:|更新日:
このサイトで紹介している安いかつらメーカーのなかにあって、異色の存在なのがアデランス。大手メーカーらしく、独自開発の技術を利用したかつらづくりが前面に押し出されています。ここでは、その口コミ評価や特徴などを紹介します。
業界大手のアデランスは、お客様自身の毛の質や色、髪の生え方や流れなどの特徴を徹底して分析。その結果に合わせたかつらを作るので、まるで自分の頭皮や髪のように自然な仕上がりです。
オーダーメイドの場合、透けるほどの薄さのベースを使い、独自に開発した人毛に近い質感の人工毛を使用します。
購入の際にアデランスがおすすめしているのはアデランスヘアクラブという会員制度で年会費を12ヶ月で分割して支払うシステムです。初年度の年会費¥174,900、1ヵ月当たり金利手数料込¥15,274となります。
2年目以降は少し割安になり、1年あたり¥169,400。この金額は、作製するかつらのサイズによって違い、25~200㎠・201~380㎠・381~529㎠の3つに分類され、サイズが大きくなるほど金額も高くなります。
これは製作料金だけでなく、定期的なメンテナンスやコースに応じた次の新しいかつらへの交換なども含まれた設定となっています。
アデランスでは、自毛の毛質や流れ、癖などを徹底的に分析していくそうです。それを利用して、自毛が増えたかのような、自然な毛の流れをかつらに与えていく技術を採用しているのだとか。
ホームページを見ると、透けるほど薄いベースと、人毛と変わらない質感の人工毛を使用していると書かれています。
中小メーカーと違い、具体的な薄さや、技術的な内容が書かれていないので判断が難しいところですが、少なくとも大手ならではの、蓄積されたノウハウを活かして、上質なかつらづくりを実現しているのだと思います。
自然で手入れも楽で対応も満足
自然に見えて周囲の人に気付かれず、手入れが楽です。丁寧な接客や分かり易い説明、飲物や雑誌のサービスに様々な質問へのスピーディーな回答や、ウィッグが外れた時の急な申し出への対応に満足しています。
こちらの要望に誠実に対応する姿勢に満足
極力薄毛のウィッグにして欲しいという当方の要望に対して、いろんな角度から一生懸命誠実に対応してくれて、高齢者に合わせたウィッグにしてくれて大満足です。
商品の品質もスタッフの方の心遣いにも満足
生え際が自然で全く分からない。相手の立場に立ってのお話や言葉の温かみを感じて「何かありましたら何時でもご相談下さい。」という心遣いは大満足で有難かったです。
積極的になれました
外見の不安解消だけではなく、気持ちに余裕や積極性をもたらすことのできる素敵な仕事・サービスだと感心しております。
分かりやすく教えてくれます
自分に自信が持てる様になり、これから色々な事に進んで行動して行こうと思います。接客の仕方が丁寧で分かり易く教えてもらえて満足です。
顧客のことを考えてくれる
装着し易く自然にみえる感じで、顧客の事をよく考えて接客されている様に見受けられて大満足です。
「高い買い物だったが、大満足です」
(前略)周りの視線を気にする必用がなくなり、よりアクティブな遊びに挑戦できるなど自分に自信が持てる様になりました。値段的には高い買物でしたが、普段のストレスが無くなった為、大変満足しております。(後略)
「料金の説明も丁寧だった」
(前略)料金についても最適のプランを丁寧に説明してくれて、また新しいウィッグを作る時に詳細な分割払いのデータをわざわざ作成してくれて大満足です。(後略)
「正直高いが、満足度は高い」
色合い、ボリューム感、装着感、言葉使い、態度など大満足です。説明が丁寧で店員さんの教育が行き届いていて店に高級感がある。友達に着用したい人がいて、値段を云うとビックリしていた。私も率直なところ高いと思う。
「人に褒められます」
ナチュラルですごく良いですねと会う人会う人に言われます。当初は不安があったが、作ってもらったらすごくいい物を作ってもらったと思います。いい物を作ってもらってありがとうございます。
「地毛部分との区別がつかない!とびっくりされた」
自然な感じの使用感で友人が本当にそれはウィッグなの?信じられないと言って触って来ました。自毛とウィッグとの区別があまり分からない様で満足しています。
「白髪を程よく混ぜていただきました」
今回で3回目の購入になります。50も過ぎ白髪が目立つ様になり白髪を混ぜてもらい、なんとなく良い感じで、1、2回目に比べると使用感もよいし自然感もとても良く満足しています。
「安定感があり、ストレスを感じない」
今回の商品は止め具を使用した商品と違い安定感と自然さがとても気に入っています。止め具を使っていた時のストレスが払拭され付けているという事を忘れてしまう程です。細かい注意点などをよく説明してくれて大満足です。
「セットしやすい!強風も怖くない!」
セットがしやすく、風合いが自然に見えて、細かい注文にも良く対応してくれて満足です。旅行に行った時にかなりの強風でも心配なく過ごせました。いつもは前髪が気になって帽子をかぶったりして誤魔化していました。これからは開放的に過ごせそうです。
「しっかりフィットするので、外れる心配がありません」
(前略)フィット感が気に入ってます。ウィッグってズレてしまうんじゃないかと疑ってたんですけど、趣味のサーフィンで思いっきり水に飛び込んでも全然平気です。外れる心配がないから、仕事も遊びもウィッグのことを気にしながら・・なんてことはありません。
「対応が行き届いているように思う」
商品は以前と同じ内容ですが、型や白髪の入れ方、梳き方が今の自分に合う様にアレンジしてもらえて、商品の提案やセットについて担当者として出来る事をしっかりやって頂けると感じ大満足です。
「信頼できるスタッフと出会えた」
担当のスタッフさんとは長いお付合いになりますが、常に相手の意識を大切にして仕事をして下さる為、心より信頼しております。前回の物は少々分け目が不自然(スタッフは丁寧に対応してくれた。)であったが、今回はとても自然であり、こちらの都合や要望にしっかりと対応してくれて大満足です。
「様々な助言を頂ける、安心できる」
要望を色々な観点から聞いて下さり、助言も頂き、今回の製品は私にとって最高のウィッグと思っております。担当スタッフさんは心を込めて相談にも親身になって下さり、また、研究熱心でいつも分かり易く懇切丁寧に説明してくれますので、安心して全てをお任せ出来て大満足です。
「病院までわざわざ来てくれました」
不自然さは余り無く満足です。昨秋、ケガで入院した折、店長が2度も補強等で来てくれて有り難かったです
「丁寧にメンテナンスしてくれます」
担当者の対応は毎回カットやウィッグのメンテナンスを丁寧にやって頂き助かっています。ウィッグでの日常の疑問も細かく説明してくれるのでありがたいです。これからも担当者が変わらない様にお願いします。
費用面については「価格は高いが、それに見合った品質・満足感が得られる」といった口コミが多く見られました。ランニングコストや買い替えの費用も含めて、予算が潤沢にある…という場合は、検討したいメーカーの1つと言えそうです。
また、とくに気になる「自然さ」についても高評価。見た目で分からない、どんな角度から見られても安心といった声だけでなく、他人に触られても大丈夫…といった声もありました。自毛の毛質や流れ、癖などを分析してかつらを作り上げる、アデランスの分析力・対応力が表れているようです。
髪の流れや髪質、毛の色まで細部にこだわったオーダーメイドウィッグです。アクティブなライフスタイルを過ごしたい、自分の髪のような感覚で使いたいという方におすすめの製品。新編み込み式を採用しており、髪の分け目もしっかり出すことができ、どの角度から見ても自然な印象を与えてくれます。「切り子ベースネット」を使用しており、髪の立ち上がり度合をアップ。毎日のお手入れやヘアセットも自分の髪のように扱えます。
「自然さ」を追求したウィッグです。体の動きに合わせて自然に根元から動くような髪の流れを再現しています。皮脂が溜まりやすい生え際や肌との接着部分には銀イオンをコーティングしているので、衛生的にも安心。装着したままシャンプーもでき、毎日の特別なメンテナンスは必要ありません。温泉などに行った際も外す必要もないため、誰かにバレる心配も少ないでしょう。人毛と特殊人工毛髪をバランスよくミックスしており、スタイリングがしやすい、自分好みの髪質を提案してくれます。
長期間の出張や旅行など長期外せない方、自然さをトコトンこだわりたい方、激しいスポーツが趣味の方などに適したウィッグです。超極細60ミクロンの新毛材を使用しており、地肌とベースの一体化させ、うぶ毛まで再現しています。近くで見て・触ってもウィッグとは分かりにくい生え際に仕上がっているでしょう。またウィッグを装着したままシャンプーやドライヤーも可能で、マリンスポーツなども思いっきり楽しめます。ムレも少なくなっており、長期間装着し続けても問題なく、メンテナンスの手間も減らせる製品です。
アデランスがこだわる生え際は、カーブに密着するベースに一般的な毛より細い60ミクロンの超極細新毛材を使いうぶ毛まで再現。さらにランダムな毛を植えることで、より自然で違和感のない生え際となっています。
自毛の毛質や癖などを分析し、それをかつらに反映させることで自然な仕上がりを実現しているアデランス。しかし、どんなにクオリティが高くても、100%バレないと言い切ることはできません。ではアデランスのかつらがバレるのはどういった状況・タイミングなのでしょうか?
アデランスのかつらを愛用していて「かつらだとバレたことがある」という口コミを徹底リサーチしてみました。
「元の品質は良いのだが…」
昔使っていましたが、いい値段がするだけあって、品質はそんなに悪く無いです。ただ、コストパフォーマンスの悪さから使うのを止めてしまいました。使っているとどうしても劣化します。元の品質がどれだけ良くても、劣化したかつらはモロバレです。そのことを考えると予算は抑え目で品質がいいものを探すほうがいいです。(後略)
「劣化すると違和感が出てきます」
(前略)そもそも増毛ってことをよくわかっていなかったんですけど、人工の毛を結びつけるって感じなんですよね。人工の毛でもずっと使えるならよかったんですけど、やっぱり劣化していくのは感じました。当初は自然だったんですけど、劣化していくと不自然さが出てきます。(後略)
アデランスのかつらを愛用していて「バレたことがある」という口コミを調査してみましたが、口コミはほとんど見つかりませんでした。
発見できた口コミは「劣化したらバレる」というもの。ただ、かつらは消耗品と考えるのが正しく、『一生使えるかつら』というのはありません。劣化したら違和感が出やすくなる、かつらだと気づかれやすくなる…というのは当然と言ってもよいでしょう。だからこそ、定期的なメンテナンスや買い替えも考慮して、予算・ライフスタイルに見合うコストかどうか考えることが重要です。
とくに地毛編み込み式のかつらを選んだ場合、地毛が伸びてくるとどうしてもかつらが浮いてきてしまうので、1か月に1回程度のペースでメンテナンスが必要になります。一方で、24時間着けていられる、着けたままシャンプーもできるといったメリットもあります。メリットとデメリット、両方を鑑みたうえで自身のライフスタイルにあった装着方法を選ぶようにしましょう。
アデランスのかつら(ウィッグ・ヘアシステム)の値段が知りたい!と思っても、公式サイトにはたくさんのページがあって、商品やプランもいろいろあってよく分からない…という人も多いはず。料金システム・商品ごとに解説していくので早速見ていきましょう!
24時間装着可能なアデランスフリーダムは、料金を明確にした年会費制を採用しています。「スタンダードプラン」「ゴールドプラン」「プラチナプラン」の3つがあり、1年間あたりに交換できるかつらの数量が異なり、またかつらのベースサイズによっても金額が変わってきます。
スタンダードプランはかつらを2ユニット作れるプランで、アデランス フリーダムのなかでは最もリーズナブル。ゴールドプランはかつらを3ユニット作れるプランで、予備を2つ用意できるので急なトラブルがあっても安心です。プラチナプランはかつらを4ユニット作れるプランで、1ユニットあたりの金額は他プランと比べてお得になります。サイズごとの料金の違いは以下の通りです。
スタンダードプラン (年間2枚) |
Sサイズ 210,100円(税込) Mサイズ 272,800円(税込) Lサイズ 335,500円(税込) |
---|---|
ゴールドプラン (年間3枚) |
Sサイズ 302,500円(税込) Mサイズ 392,700円(税込) Lサイズ 484,000円(税込) |
プラチナプラン (年間4枚) |
Sサイズ 394,900円(税込) Mサイズ 513,700円(税込) Lサイズ 632,500円(税込) |
年間費制を採用している点は「アデランス ジェントルクラブ」と同じですが、グラデュアルは段階的に毛量を増やすことができます。2回に分けて毛量を増やす「STEP2」と、3回に分けて毛量を増やしていく「STEP3」の2プランがあり、またかつらのベースサイズによって金額が異なってきます。
注意点は、料金は「最終段階」のかつらのサイズによって決まること。1段階目のかつらはSサイズ、2段階目はMサイズ…という場合、年会費はMサイズの価格が適用されます。
STEP2 (2段階で増毛) |
Sサイズ 206,800円(税込) Mサイズ 269,500円(税込) Lサイズ 331,100円(税込) |
---|---|
STEP3 (3段階で増毛) |
Sサイズ 303,600円(税込) Mサイズ 396,000円(税込) Lサイズ 487,300円(税込) |
アデランスのロングセラー商品で、オーダーメイドタイプの男性用ウィング。買い取りタイプの商品で、公式サイトでは187,000円(税込)~と掲載されています。サイズによって金額が異なるので、詳しい費用感を知りたいときは問い合わせ・見積もりを行う必要があります。
産毛などの薄くて細かい髪まで再現することを目指したヘアパーフェクトワールド-1。メンズアデランスと同様に買い取りタイプの商品で、公式サイトでは239,800円(税込)~と掲載されています。サイズによって金額が異なるので、詳しい費用感を知りたいときは問い合わせ・見積もりを行う必要があります。
かつら自体の費用だけでなく、メンテナンス費用も含まれた年会費制のサービス。「ベーシックプラン」「スタンダードプラン」「ゴールドプラン」の3種類があり、ベーシックプランは年間1つ、スタンダードプランは2つ、ゴールドプランなら3つのかつら料金が含まれています。かつらの予備がほしい方、万が一のときに新品と交換してもらえる安心感がほしい方はスタンダードプラン以上を検討してみると良いでしょう。それぞれの料金はかつらのベースサイズによって異なり、公式サイトではスタンダードプランのみ詳しい費用が掲載されていました。
スタンダードプラン 初年度 (年間2枚) |
Sサイズ 209,000円(税込) Mサイズ 251,900円(税込) Lサイズ 279,400円(税込) |
---|---|
スタンダードプラン 継続2年目以降 (年間2枚) |
Sサイズ 202,400円(税込) Mサイズ 244,200円(税込) Lサイズ 270,600円(税込) |
オーダーメイドかつらの納期 | 40日程度 |
---|---|
問い合わせTEL | 0120-12-1010 |
受付時間 | (平日・祝日)10:00~19:00 (日曜日)9:00~19:00 |
所在地 | 福岡本店:福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1号館3F |
アデランスは年会費を12ヶ月に分割して支払うシステムです。初年度の年会費は\174,900円と他店のフルオーダーかつらの価格に近い金額で、1ヶ月に換算すると\15,274と毎月の負担額としては少し高い設定と言わざるをえないですね。
金利手数料やメンテナンス料に加え、新しいかつらへのチェンジ費用も含まれていますが、ずっと自社の製品を使い続けることを前提としたシステムともいえそうです。
作製サイズが大きくなると費用はさらにアップしますから、安いとは言い難いでしょう。CMなども多数流れていて宣伝広告に力を入れているので価格が高くなるのも仕方がないのかもしれませんね。
同じくらいの品質の製品は、宣伝にコストをかけない中堅メーカーの方が、同じ品質で安価に購入できそうです。
安いオーダーメイドかつら3選
かつらの購入価格は、大手メーカーだと40~80万円、中堅メーカーでは5~30万円前後が相場※になります。大手に比べて広告宣伝費をかけない中堅メーカーは一定の品質を保ちながら安い傾向があり、ぜひ選択肢に入れたいところ。では早速、安い価格で高品質なオーダーメイドかつらが購入できる3メーカーを見ていきましょう。
本体価格59,400円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算6,875円/月 ※(本体価格+メンテナンス技術料4,400円×24カ月)÷24カ月
|
問い合わせ電話番号:
0120-86-9119
本体価格89,100円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算9,212.5円/月 ※(本体価格+メンテナンス技術料5,500円×24カ月)÷24カ月
|
問い合わせ電話番号:
0120-882-114
本体価格20,000円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算11,833円/月 ※ホームページ掲載の最安値である月々11,000円のコースを利用した場合
|
問い合わせ電話番号:
0120-783-571