公開日:|更新日:
ここでは、ポワルのかつらの特徴やサービス、装着イメージなどについて紹介していきます。
ポワルのメンズかつらはオーダーメイドで作成。使用されるのは、人工皮膚と形状記憶毛髪です。自然さはもちろん、耐久性にもすぐれているため日々のお手入れでの傷みが少なく、自宅でケアしやすいのが特徴となっています。日常的にかつらを使用する方にとって、お手入れのしやすさは大事なポイントです。
オーダーかつらとは別に、ポワルではつけ毛や足し毛などの既製品も販売。少し自毛にプラスしたいときは、「プラスヘアー」がおすすめ。生え際や頭頂部など、部位に合わせた毛量や形が選べます。人毛を使用しているため、自分の髪色に合わせてカラーリングもOKです。
髪の毛の他に、もみあげやひげ、眉毛、胸毛などの増毛に使える製品も。体毛の薄さをカバーしたいときに便利な商品となっています。接着剤やテープを使用して装着でき、毛量も調整しやすいので、自分らしさをより演出できるでしょう。つけ毛や足し毛はオーダーかつらよりも安価のため、ポワル製品のお試しとして利用してみるのも1つの手です。
ポワルのアフターサービスは4種類あります。1つ目が「かつらクリニック」です。傷んでしまったかつらの再生サービスとなっており、他社製品も受け付けているのが特徴。費用等は要相談です。
2つめは「かつらと自分の髪の同時セット」です。シャンプーやスタイリング、カラーなどを行ってくれるサービスです。一緒に施術してもらうことで、より自然さが際立つでしょう。個室対応なので、周りの目も気になりません。
3つめは「かつら供養」。不要になったかつらの供養を、毎年10/20に行っています。捨てるのが忍びない、周りの目が気になって気軽に捨てられない方は利用してみてはいかがでしょうか。
最後が「かつらの何でも110番」です。かつらにかんする困りごとにたいして、回答してくれます。電話やメールフォームが利用できるので、上手く装着できない、傷みが気になっている、買換えを検討しているなど、何でも相談してみましょう。創業約40年のノウハウをもって対応してくれます。
オーダーメイドで作成されるポワルのかつらの生え際は、その人にあった自然さを表現するために、染色を施しているのが特徴。肌の色と髪の色が自然に馴染み、違和感のないグラデーションを作ることができます。
装着シートも馴染みやすく目立たない素材を使用。しっかりと密着してくれるため、いろいろなヘアスタイルにアレンジしてもくずれる心配がありません。自由な髪型が手に入ることで、ポジティブにもなれるでしょう。
ポワルの口コミは見つかりませんでした。
オーダーメイドかつらの納期 | 要問い合わせ |
---|---|
問い合わせTEL | 大阪本部:0120-10-8201 奈良支部:0120-22-7650(代) 米子支部:0859-32-2269(代) 和歌山支店:0120-31-8358 |
受付時間 | 公式サイトに記載なし |
所在地 | 大阪本部:大阪市中央区谷町6-3-16 三幸ビル3F 奈良支部:奈良県奈良市杉ヶ町14-1 西田ビル2F(旧アンデス) 米子支部:鳥取県米子市明治町339 景山ビル2F 和歌山支店:和歌山市友田町4-9 ナカガワビル2F |
安いオーダーメイドかつら3選
かつらの購入価格は、大手メーカーだと40~80万円、中堅メーカーでは5~30万円前後が相場※になります。大手に比べて広告宣伝費をかけない中堅メーカーは一定の品質を保ちながら安い傾向があり、ぜひ選択肢に入れたいところ。では早速、安い価格で高品質なオーダーメイドかつらが購入できる3メーカーを見ていきましょう。
本体価格59,400円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算6,875円/月 ※(本体価格+メンテナンス技術料4,400円×24カ月)÷24カ月
|
問い合わせ電話番号:
0120-86-9119
本体価格89,100円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算9,212.5円/月 ※(本体価格+メンテナンス技術料5,500円×24カ月)÷24カ月
|
問い合わせ電話番号:
0120-882-114
本体価格20,000円 ※初期費用
|
2年間使った場合 月額換算11,833円/月 ※ホームページ掲載の最安値である月々11,000円のコースを利用した場合
|
問い合わせ電話番号:
0120-783-571